エイジオブゼットの開始序盤では、建物の建設やアップグレード、兵力の募集などにかなりの資源(食糧や石油など)を必要とします。
自分の町であるホームタウンで資源はある程度生産できますが、ワールドマップで採取する方が時間あたりに獲得できる量が多いためオススメです。
ワールドマップでは資源場がいたるところにあり、適当に資源収集してもいいですが、この記事ではより効率よく資源採取ができるようになるコツを書いています。是非参考にして下さい。
資源を集めるには同盟に是非とも加入して下さい。同盟についても解説しています↓
クリックできる目次
基本は、ワールドマップレーダーから資源場を探そう

あと、茶色の丸を押すと自分の町まですぐ戻れます。
ここは基本内容なので、読み飛ばして次の項目から読んでいただいても結構です。

まずは、レーダーから採取したい資源のアイコンをタップして、資源のレベルを選択してサーチします。そうすると最寄りの資源場が検索されます。気に入らなければ、再度サーチするといいです。資源場のレベルが高いほど、資源の埋蔵量が多いため、一度に採取できる量が増えます。
この時、できるだけ自分の町から近い場所で採取しましょう。資源場までたどり着く時間も節約できるのでオススメです。 その距離は、画面右下の茶色の丸印に数字が書いています。その数字が小さいほど自分の町から近いことになります。また、この数字をタップするとすぐに自分の町まで戻れますので、ワールドマップで迷子になったら押してみましょう。
すでに同盟に入っている人であれば、同盟領土内にある資源場で採取しましょう。採取スピードが領土ボーナスとして、プラスされます。
資源採取のポイントは2つ。行軍数と積載量!
車輌工場で行軍数を増やそう


私のレベルだと3枠です。
ワールドマップでは、自分の軍の行軍数によって、同時に実行できる行動数が増えます。例えば、資源を取りながら、ゾンビを狩りに行けたりします。ただし、序盤は行軍数が1つなので、同時に1つのことしかできません。
まずは、車輌工場をアップグレードしましょう。車輌工場のレベルが上がるごとに行軍枠が増えます。2枠以上あると効率が良いですので、是非2枠になるまでコツコツとレベルを上げてみてください。
また、車輌工場のアップグレードによって、より「積載量の多いユニット」の募集ができます。積載量については、次に説明します。
機械工場で積載量が多いユニットを募集しよう!


積載量は、ユニット募集のときの積載量か、採取画面のトラックのアイコンの数値で見ることができます。この数字が多いほど1ユニットが積むことができる資源の量です。

資源を取りに行くために行軍を出しすと、
1.ユニットの積載量が満タンになる
2.資源場の資源を取り尽くす
上記のいずれかの場合になると、行軍は自分の町に帰ってきます。
一度行軍を出したら、できる限り放置したいですし、沢山の資源を持って帰って来てほしいですよね。積載量が多いとそれが可能になります。
つまり、資源が豊富な資源場に、積載量が多いユニットを行軍させれば一番効率が良いわけです。
そのために、最初に募集するユニットは、「初級火炎放射戦車」がオススメです。初級火炎放射戦車は、序盤から募集が可能で積載量が多いユニットです。
ホームタウン画面の機械工場で、レベル1部隊 初級火炎放射戦車を募集しましょう。
資源採取には積載量を考慮しよう。
ワールドマップで資源を採取する時には、システムが自動で最適なユニットを選んでくれます。基本的にはこれでオッケーです。ですが、より効率よくしようと思うと以下の方法が挙げられます。
まず、ワールドマップでの資源採取は、行軍枠を1つ消費します。消費した枠以外にもう1つ以上の行軍枠を持っていて、兵力が残っていれば別の行動をするために行軍を出すことができます。1つを資源採取、2つ目をゾンビ狩りなどと同時に行うとより効率的です。
つまり、
資源を採取する際には積載量が多いユニットを選び、
ゾンビ狩りの際には攻撃力が高いユニットを選びます。


具体的には、採取しにいく資源場にある資源量と自分のユニット積載量をほぼ同じになるように調整してください。その際は、初級火炎放射戦車を優先的に割り振ってください。
ゾンビ狩りの方はゾンビの攻撃力以上の兵力になるようにユニット兵力を調整します。
ゾンビ狩りでもランダム報酬として資源が獲得できたりしますので、資源採取だけよりもより沢山の種類の報酬が獲得できます。
テクノロジーセンターで、資源の項目を研究しよう




さらに効率よく資源採取するには、テクノロジーセンターで資源採取の項目を研究しましょう。割とお手軽に項目を開放できるので、コスパがかなりいいです。
序盤は小麦と石油採取速度を研究により開放してあげるとワールドマップでの資源採取の時間が短縮できます。
注意が必要なのは、生産量と採取を間違えないことです。
生産量は、ホームタウンで生産する資源の生産速度を上げることができます。
採集は、ワールドマップで採取する資源の採取速度を上げることができます。
ワールドマップで資源を採取するときは、採集の項目が有効になります。