アカシッククロニクル(アカクロ)攻略 | 最短5分で終了!高速リセマラ方法

この記事では、アプリ「アカシッククロニクル(アカクロ)」の「高速リセマラ方法」について解説します。
- 簡単なリセマラ手順を教えてほしい。
- ダイヤやガチャチケットの入手方法が知りたい。
- どの英雄を狙ってリセマラすればいいの?
そんな疑問にお答えします。
最短5分でリセマラを終了してもいいですし、さらにプレイしてガチャを回す事でよりコスパよくリセマラをすることも可能です。
では、まいりましょう。
→ アカシッククロニクル(アカクロ)のリセマラ情報や、攻略記事を見てみる。
→ リセマラが終わったら、アカクロで効率よくダイヤモンドを集める方法20選も御覧ください。
→ リセマラが終わったら、ヒーロー育成に必要な素材「エッセンス」の集め方も御覧ください。
アカシッククロニクル高速リセマラの手順
まずは、アプリのダウンロードを完了してください。
アプリ開始から、最短5分程度で1回目のガチャが終了します。
1回目のリセマラ方法
最初のガチャまでの方法(約5分で終了)
チュートリアルを進める

(1-7の戦闘は負けイベントなので通常だと負けます。しかし、ヒーローの「ティグラル」のレベルを10まで上げると勝てます。時間短縮になるのでレベル10までは上げておきましょう。)
最初のガチャ(SSR確定)

ここで終わってリセマラしたい場合は、下に書いている「2回目以降のリセマラ方法」に飛んでください。
ただ、できれば追加の10~20連ガチャまで終わらせた方が時間効率は高いので以下を読みすすめてください。
追加10~20連ガチャまでの方法(追加で20分ぐらいで終了)
さらにチュートリアル+戦闘を進める(目安は2章の終わりまで)。
2章を終える頃に10~20連ガチャができるぐらいのダイヤが貯まる計算です。
+メールから事前登録達成報酬としてガチャチケット50連分を必ず受け取ってください。
単発ガチャ(280ダイヤ)ではなく、必ず10連(2,500ダイヤ)で行ってください。

ダイヤモンドの入手方法は、下に書いている「ガチャをするためのダイヤモンド入手方法」に飛んでください。
全てのガチャが終わった段階で、SSRが最低でも2体出ていない場合はリセマラしましょう。次に記載の方法でリセマラしてください。
2回目以降のリセマラ方法
サーバー変更 アカウント削除することで、簡単にまっさらな状態から始めることが可能です。
(海外と日本とで若干の仕様変更があったため、サーバー変更ではなくアカウント削除をしてリセマラに変更になっています。)
この場合は、アプリのアンインストールや再度ダウンロードが不要です。
ホーム画面から画面左上のキャラクターアイコンをタップ

設定画面に進み、アカウントを選択する。

今までとは違うサーバーを選択(できるだけ数字の大きいサーバー=新しいサーバーを選びましょう)リセマラでサーバーを変更してもキャラデータは残るので、気にせずサーバーを変えてリセマラしましょう。やっぱりあのキャラがよかったとなれば、サーバーの選択を戻せば元通りです。万が一、全てのサーバーでリセマラをし終わって、まだリセマラしたい場合はアプリを削除してください。
「一括アカウント削除」を選択すると、アカウント情報が削除されゲームが最初から始まるので、がんばってリセマラしましょう。
アカウント3つを切り替える方法
もし、ガチャで気に入ったSSRヒーローが出たら、アカウント連携をしましょう。
どれでもいいので「タップして連携」をタップすると、今の状態が保存されます。
アカウント連携は、「Apple ID」「Game Center」「Facebookアカウント」の3つで可能です。
アカウントを切り替えるには、以下の手順です。
- まず、どれかのアカウントと連携する
- 連携できたら、「アカウント切替」をタップして他のアカウントと切り替える
例えば、GameCenterで連携をすると「〇〇タップして連携解除」と表示されます。そのように表示されていれば連携されて状態が保存されています。
ガチャをするためのダイヤモンド入手方法
主なダイヤモンド入手方法をあげていきます。
イベントでの入手


いわゆるログインボーナスです。
イベント→7日間の報酬→1日目の報酬「ダイヤモンド500」
クエストでの入手

デイリークエスト

アチーブメント

クエストアイコンに!マークが出たら報酬が発生しているので、確認してみましょう。
ヒーロー獲得での入手
新規のヒーローを獲得するだけで報酬としてダイヤモンドを入手できます。
ヒーロー→各ヒーローを選択→ストーリーを選択→右下のダイヤモンドを入手。


コードからの入手
コードを入力することでダイヤモンドを入手できます。
基本的に早い者勝ちか期限内の使用が条件となります。
(コードは使用期限が切れていたり、使用上限に達していたりします。タイミングによっては思ったほどダイヤが貯まらず、10連分しかできない場合があります。)
2021/06/03時点で生きているコード
AKAKURO(500 ダイヤモンド)
以下は期限切れもしくは、日本では使用できません。2021/06/10時点MLAXMPL (288 ダイヤモンド, 50,000 ゴールド, 2 ガチャチケット)
888888 (288 ダイヤモンド)
MLA1YEAR (1000 ダイヤモンド)
MLAISLIT (300 ダイヤモンド,30k バトルポイント)
MLAISFIRE (3 ガチャチケット, 40k バトルポイント)


→ リセマラが終わったら、アカクロで効率よくダイヤモンドを集める方法20選も御覧ください。
アカシッククロニクルで狙うべきキャラクターレア度
アカクロのヒーローのレア度は高い順から、「SSR→SR→R」となっています。
狙うべきは、もちろん「SSR」です。
ですがSSRのなかにも当たり外れが激しいため、次に紹介する当たりキャラクターランキングを参考にしてください。
アカシッククロニクルのリセマラ当たりキャラクター
Sランク
星夢

Yu Zhong

アンナ

シャル

マーティス

アーカーシャ

ティア

Aランク
ロイン

アンジェラ(ダンジョンショップでも購入可能)

エスタス(ダンジョンショップでも購入可能)

オデット(ダンジョンショップでも購入可能)

SランクとAランク以外のヒーローしか出なかった場合は、リセマラ推奨です。
まとめ
アカクロの高速リセマラについて解説しました。
サクサクと簡単にリセマラができるので、満足できるまでリセマラしましょう。
もっとよいリセマラ方法やおすすめ英雄などあればコメントで是非教えてください。
→ リセマラが終わったら、アカクロで効率よくダイヤモンドを集める方法20選も御覧ください。
→ リセマラが終わったら、ヒーロー育成に必要な素材「エッセンス」の集め方も御覧ください。
→ リセマラに疲れたらかわいいキャラクターが出てくるおすすめゲームで癒やされてください。
コメント