JetpackJump(ジェットパックジャンプ)の攻略 | 強化に使用するコインの使い道でベストな選択を解説します!

JetpackJump(ジェットパックジャンプ)ってどんなゲーム?
ホップステップジャンプの3段飛び+ジェットを使って、どこまで飛んでいくことが出来るかという単純明快なゲームです。
1回のプレイが30秒ほどで終わりますし、基本操作はタップだけですが、軽い育成要素もあります。
飛距離の新記録を出すたびに、もっと遠くへ飛びたいと思ってしまうかなり中毒性のあるゲームです。無料ゲームの中ではかなりオススメな暇つぶしゲームです。
ゲーム内課金はあるの?VIPメンバーシップの必要性とは?

課金要素として、広告をなくす360円の課金と、VIPメンバーへのサブスクリプション課金があります。まず、VIPメンバーになる必要はありません。
1週間で600円、1ヶ月で1600円とボッタクリ価格です。無課金で十分遊べますし、VIPになるとすれば3日間のお試し期間内にやめましょう。
広告が出てくる頻度はそこそこありますが、無料ゲームならよくある程度の頻度です。

ゲーム内コインの使い道はどれが一番コスパがいいか?

ゲーム内では、ジャンプした飛距離に応じてコインがもらえます。このコインを使ってキャラクターを強化し、より遠くの飛距離を目指します。
コインで強化できる項目は3つあります。オススメの優先順位は、
ジャンプ、ジェットパック、オフライン中の報酬の順です。
オフライン中の報酬は、コスパ最悪。
ゲームを起動した状態で画面を閉じると、閉じている時間に応じてコインが貰えます。これは最もコスパが悪い使い道でオススメできません。
強化に必要なコイン数の割に貰える額が少ないです。この項目を強化するぐらいなら、空き時間に3,4回ゲームプレイしてコイン稼ぎした方が効率的です。
ジャンプとジェットパックのうち、ジャンプを優先して強化する理由とは?
ジェットパックはあくまでブースト機能です。
ジャンプで飛んだ距離をブーストしてくれるだけです(と言ってもこのブースト効果はすごいのですが)。
そのため、基本のジャンプ力が無いといくらブーストしても飛距離は伸びません。
優先順位としては、ジャンプを強化するのが先です。ただし、強化していくにつれて必要になるコイン数も増えますので、手持ちのコインでは強化が厳しくなってきます。
1回のプレイで獲得できるコインはせいぜい1,000~3,000程度です。ですので、2,3回プレイしてもジャンプが強化できないぐらい高額になったら、強化コインが安いジェットパックを強化しましょう。
コメント